アウトプットブログ

X以上作文未満。アウトプット習慣をつけるためのブログです。最近はBing Image CreatorでAI絵を作るのが楽しいです。

AWSクラウドプラクティショナー試験結果は…2

AWSの試験結果詳細です。

学習状況や感想はこちら。

divein2white.hatenablog.com

 

受験してから7時間後くらいにメールがきました。

試験履歴が見れるらしいので見に行くと

惜しい!

てっきり6割合格かと思っていたら7割だった😂

でも4~5割得点だと思っていたので

スコアは予想以上に良かったです。

次回への希望が持てました!

14日後から再受験可能らしいです!

AWSクラウドプラクティショナー試験結果は…

不合格!

アンケートを答え終わったら即表示されました(笑)

容赦ない(笑)

 

とりあえず次への記録とメモです。

 

1. 学習状況

AWSサービス利用:

 2023年2月くらいから1年ほど無料枠内で私的利用。

 EC2、S3、Lambda、RDS、App Runner

勉強:

 ①Udemy:3回分テスト講座 買って数問解いたのみ…

 ②AWSの基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書(kindle) :2周目

 ③一夜漬け AWS認定クラウドラクティショナー(紙):1周目

 

2. 当日

テストセンターにて受験。

持ち物は事前連絡通り身分証明書2種。

私は運転免許証と保険証を使いました。

その後署名と写真撮影を終えてから試験開始。

60分ほどで65問の見直しを含めた回答が終了。

感触としては良くて5割、まぐれで受かってないかなーという感じでした。

アンケートは5分ほどで回答後の画面で試験結果が表示された(笑)

詳細は後日メールで知らせがくる?と書いてあったような気が。

5日後から再受験可能。(14日後から再受験可能らしいです)

 

3. 反省点

勉強が不十分。これにつきます。

次受けるときまでに抑えたい点。

①サービスの確認 サービス名と内容が一致するような認識が必要

②類似サービスの見分け 類似サービスの違いを答えられるようにする

③問題に慣れる ケーススタディなどに慣れておく

 

4. 勉強スケジュール

①サービスの確認

一夜漬け~は紙の本なので、とりあえず毎日開いて

付箋を貼ったり書きこみをして覚える。

頻度:毎日

 

②類似サービスの見分け

AWSの基本~はわかりやすく表でまとまっているのでそれを活用する。

ノートにまとめるなどする。

頻度:2日に1回

 

③問題に慣れる

Udemyの模擬問題を解く。回答もまとめる。

頻度:2日に1回

 

5. 次回

上記スケジュールで1か月やってみて進捗確認しつつ

次回のテスト予定を抑えたいと思います。

再受験無料で申し込んでおいて良かった😓

 

スクワット300回達成

Power beatsで始めて1日のスクワット回数が300回を超えたので

その記録です。

 

 

画像が荒い…

 

最近はエキスパートモード、BPM112あたりがちょうどいいです。

これが110だと物足りなくて、

120だと1曲で十分!になるのですが、

112だと無限にできそうだし程よく疲れるのでちょうどいい!

全体ではもうすぐ3000いくので楽しみです。

HOLOFIT、無事マンスリー課金成功!

年額しか選択できなかった問題

divein2white.hatenablog.com

 

先日ちゃんと月額を請求されていてほっとしました。

 

色々なワールドがあるので課金してから楽しんでいますが、

パリなどのリアルワールドからドワーフ帝国みたいなファンタジーまで

幅広くて面白いです。

以前はコンボで筋トレしつつワールドを周るという感じでしたが、

最近は手漕ぎバイクのような運動でのんびり探索をしています。

イースターのうさ耳が無理やりつけられている

 

こ〇ま?

ディズニーランドのライドのような感じで見て回っているうちに

運動もできていいゲームです!

草を生やす意味とは?

ウィッシュリストの中に

Githubを週5する」というのがありますが

今一度見直してみようかと思います。

 

ウィッシュに決めた理由

①転職に役立つと思ったから

転職するとしたら業界未経験、業種未経験

というところからスタートすることになるかと思うので

その成功率を少しでも高めたいと思ったので設定しました。

 

②単純に楽しいと思ったから

ReactとかTypeScriptが楽しかったので

その延長でプログラミングを続けられたらいいなーと思いました。

しかし最近Djangoアプリを作っていてうまくいかない…。

RubyとかReactあたりはエラーでうわー!!!

となっても何とか続けられましたが、Django難しい…。

あとそろそろマネタイズしたいところに

Django習得したとしてどうやってマネタイズしたらいいんだろうか

という不安もあります。

 

総じてお金につながる&趣味という方面から進めてました。

 

今後

①転職で本当にその業界に行きたいか考える

IT関係は働き方としては素晴らしい会社が多いのですが、

じゃあそのカルチャーに自分がなじめるのか、

戦力になれるようにがんばれるのかがあやふやです。

不安点が結構あるのでそこを具体的にしたいと思います。

 

②マネタイズしてみる

Andoroid関係の個人開発をしてみる

副業のサイトで受注してみる、など。

できなくてもそういった道を探ることで何か得られるものがありそうです。

 

③コードを書くのが楽しいと思ったらやる

人のレポジトリとか見ていると良いなーとか

凄いなーとか安易に触発されるのでどんどんみて

書きたい意欲を高めたいと思いました。

下手の横好きですが

コードを書いて結果が画面に表示されるのは楽しいので!

 

といったところで草を生やす意味を考えてみました。

 

タイトル絵。単に植栽の手順が生成された(笑)

 

 

 

 

毎日草終了!

バッジ、ゲットだぜ!

ということでFindyのストリーク90が達成できました。

これを目指していたわけではないのですが、

最近コミット活動(?)もマンネリになってきており

マンネリ打破策を考える→実行のループで

何をしたいのかよくわからなくなってしまったので

いったん毎日草終了!

あとそろそろ本格的にキャリアをどうにかしないとな、

というところにきているというのもあります😂

プログラミング自体は好きなので続けていきたいです。

最近のVR事情

最近2日に1回VRフィットネスゲームをしています。

だいたい20~30分ほどでこんな感じです。

 

①Power beats 10分 2~3曲

 BPM100~130くらい。スクワットが120~160回程度。

 左右の屈伸のようなスクワット?もあるので

 結構息が切れるし体も熱くなります。

 雪降る日に暖房を入れず半袖でちょうどいいくらい(笑)

 疲れるので一番最初にやります。

 

②Holofit 10分

 コンボモード+簡単モードだと1回が10分です。

 この間課金してから色々なワールドに行きましたが、

 ニューヨークのヒーロー合戦が面白かったです。

なんやかんやしゃべりながら戦っている

③余裕があればシンセライダーズ 5~10分

 体力あるなーくらいだとシンセライダーズをやります。

 基本的に軽い屈伸や腕の運動のみなので、

 多少疲れがあってもできます。

 

今このメニューがちょうどいいのですが、

Holofitのデイリーチャレンジも気になります。

もっと体力があればなー😂